ブラウザのJavaScript機能をOnにしてください
ホーム
最新情報
学院からのお知らせ
学院概要
学院長ご挨拶
教育理念
教育目的
教育目標
卒業生の特性
入学者受け入れ方針
学院概要
アクセスマップ
カリキュラム
実習施設一覧
キャンパスライフ
学生の一日
敬愛フォト
年間行事予定
フロアマップ
入試情報
募集要項
費用
奨学金
高等教育の修学支援新制度
資料請求
願書ダウンロード
オープンキャンパス
よくある質問
学院実績
国家試験に合格
就職先一覧
卒業生の声
最新情報
HOME
♥(。→v←。)♥1年生バイタルサイン測定の練習♥(。→v←。)♥
♥(。→v←。)♥1年生バイタルサイン測定の練習♥(。→v←。)♥
2018年08月18日
1年生は、8月27日から5日間の基礎看護学実習Ⅰ-②が始まります。
今回の実習では、患者様の体温・脈拍・呼吸・血圧の測定を行います。このため、1年生は夏休み中に猛練習です。
学生同士での血圧測定練習。
耳を澄まして、音の変化に気を付けて。
今年は、2年生の先輩が技術指導に来てくれました。
ちょっと ドキ(✱°⌂°✱)ドキ
患者様への声掛けから、技術チェックです。
患者役も先輩なので、いつもより緊張するね。
先輩からの「正確に測定出来てるよ。」の一言にほっとします。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
先輩に褒められて、自信もついたかな?
実習でも落ち着いて、正確に測定できるように頑張りましょう。
。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。 ゚
前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る
今回の実習では、患者様の体温・脈拍・呼吸・血圧の測定を行います。このため、1年生は夏休み中に猛練習です。
学生同士での血圧測定練習。
耳を澄まして、音の変化に気を付けて。
今年は、2年生の先輩が技術指導に来てくれました。
ちょっと ドキ(✱°⌂°✱)ドキ
患者様への声掛けから、技術チェックです。
患者役も先輩なので、いつもより緊張するね。
先輩からの「正確に測定出来てるよ。」の一言にほっとします。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
先輩に褒められて、自信もついたかな?
実習でも落ち着いて、正確に測定できるように頑張りましょう。
。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。 ゚