ブラウザのJavaScript機能をOnにしてください
ホーム
最新情報
学院からのお知らせ
学院概要
学院長ご挨拶
教育理念
教育目的
教育目標
卒業生の特性
入学者受け入れ方針
学院概要
アクセスマップ
カリキュラム
実習施設一覧
キャンパスライフ
学生の一日
敬愛フォト
年間行事予定
フロアマップ
入試情報
募集要項
費用
奨学金
高等教育の修学支援新制度
資料請求
願書ダウンロード
オープンキャンパス
よくある質問
学院実績
国家試験に合格
就職先一覧
卒業生の声
最新情報
HOME
☆ 老年看護学実習I ☆
☆ 老年看護学実習I ☆
2016年02月01日
本学院では、毎年1月から3月にかけて、
2年生による老年看護学実習Ⅰが
行われます。
病院以外の特別養護老人ホーム・
介護老人保健施設・老人福祉施設に伺い、
健康状態の特徴とその生活を支える
看護・介護を学びます。
この写真、実は3年生です\(◎o◎)/!
先日、伊勢崎市ふくしプラザさんから昨年実習時の学生の作品を頂きました。
セミナーやサークル活動に参加させて頂く実習で、講師はもちろん利用者の
方々からもあたたかいご指導を頂き、こんなに上手に作っていたのです!
今は2年生が実習中です。
緊張しながら今年もたくさんの作品が生まれている事でしょう。
実習でお世話になるのは職員の方だけではないのですね。
毎年お世話になっている利用者の方々にも感謝♡感謝♡です。
前の記事を見る
一覧へ戻る
次の記事を見る
2年生による老年看護学実習Ⅰが
行われます。
病院以外の特別養護老人ホーム・
介護老人保健施設・老人福祉施設に伺い、
健康状態の特徴とその生活を支える
看護・介護を学びます。
この写真、実は3年生です\(◎o◎)/!
先日、伊勢崎市ふくしプラザさんから昨年実習時の学生の作品を頂きました。
セミナーやサークル活動に参加させて頂く実習で、講師はもちろん利用者の
方々からもあたたかいご指導を頂き、こんなに上手に作っていたのです!
今は2年生が実習中です。
緊張しながら今年もたくさんの作品が生まれている事でしょう。
実習でお世話になるのは職員の方だけではないのですね。
毎年お世話になっている利用者の方々にも感謝♡感謝♡です。