TEL:0270-26-0692


最新情報

☆伊勢崎プリオパレスでテーブルマナー☆

2015年06月22日

1年生が人間関係論の授業で、テーブルマナーについて学習しました。学生は、食器がセッティングされたテーブルに緊張していたけれど、徐々にリラックス☆
芝支配人から「テーブルマナーは、食べ方の作法を学ぶのではなく、食べ方を通して他者への心配りを学ぶ事」と教えていただきました。

本日のメインディッシュ
『牛ロース肉のローストビーフ
 グレイビーソース山葵のアクセント』

昔は食事中の暗殺があったため、手を出しておくのは「私は安全よ」の意思表示なのだそうです。
また、パンは一口大にと言いますが、一口大とは、隣の方が話しかけたとき、口の中に隠せて話ができる大きさだそうです。

豆知識!(^^)! 「レディファースト」の云われ…
昔は、偉い人の前に女性が歩いて、刺客が来たときの楯の役でした。食事も女性が食べて、毒見役今の使われ方と随分違いますね

看護に通じる内容がたくさんありました。
社会人としての身だしなみを備えた
素敵な看護師になってください。